田代県立小島高校 #22 「PigooHDチャンネルレポート」

謎の県立高校「田代県立小島高校」に在籍する、留年を重ねてきたお局JKの「田代さやか」と4年生になってしまった「小島瑠璃子」という設定で、「社会科見学」(と言いつつ旅行)を毎回決行していく番組です。新年となって初めての今回の放送は、以前より小島が希望していた「ゴルフに挑戦編」です。
ゴルフ経験のある田代と経験ゼロの小島という、スノーボードと同じシチュエーション。多摩川の河川敷に広がる東京多摩川ゴルフ練習場に移動し、インストラクターの指導を受けます。経験者のはずの田代でしたが、素人の小島にも指摘されるほど肩に力が入り過ぎのスイングで、打ち出した球は大フック。インストラクターから基本的な指導を受ける羽目になります。続いてインストラクターの指導を受けた小島が空振りすることなく球を打ち、センスのあるところを見せ、変な癖がついてしまっている田代と立場が逆転してしまいました。
次はアプローチの練習。ここでも小島がセンスの良さを発揮していきなりベタピンに寄せるショットを見せたりします。距離感も良いようでした。
最後はパッティングの練習。最初は強く打ちすぎていましたが、ここでも小島が先に入れることに成功。田代の立場は・・・。
間に挿入された新コーナー「さやかのさわやかさんぽ」では日本橋をお散歩。つくばテレビの近くを散策しながら適当なトークを展開するという内容で、場所の紹介なども適当というかいい加減です。要するにノープランで何もありませんでした。続いて「瑠璃子のこじこじさんぽ」も同じく日本橋を無計画にぶらぶら散歩するだけ。じつにこの番組らしいコーナーです。それでも奈良県のアンテナショップをみつけて入店。いろいろと買い物してきたものを紹介しつつ食べたり飲んだりしたのは良かったのでは。
いつものようにふたりそれぞれのつぶやきコーナーも収録されていましたが、小島はお気に入りの少女マンガと最近家で書道をやっている話。田代は大寒波の日にロケに行った東尋坊からの帰りに、乗っていたタクシーがスリップして一回転した恐怖体験についてでした。
最後の告知コーナーで視聴者のお宅訪問企画を立ち上げて希望者を募集していました。これは楽しみです。