星海銀のセカンドライフ その31 初の積雪

今朝起きてみると屋外は真っ白。雪が5センチ以上積もっていて、家の前の道路には車の通った後の轍が全くありません。早々に外出をあきらめます。家の前の道路に玄関が面しているのは小路に立っている家では私の家以外にはなく向かいに建っているアパートと介護施設にとっては裏手になり、また右隣のアパートも除雪をする住人はいないようです。私も昨年まではなんとか除雪をしていましたが、今年は完全に無理な足の状態になってしまいました。車は出そうと思えば出せないこともないように思いましたが、外出中にさらに積もったりした場合、万が一車がスタックしたりすると最早救いようがありません。 予防のためにも車での外出は諦めて自宅にお籠りすることに決めました。仕事中の友人(古本小屋さん)に電話して、仕事終わりに寄ってもらってスーパーに連れて行ってもらうようお願いしました。
午後4時過ぎに友人が迎えに来てスーパーに連れて行ってもらって、心細かった食材を補給することが出来ました。ありがたいことです。夕食は鍋ラーメンにすることにしました。主食でありながら野菜も摂れるということで便利な料理です。購入してきた市販のスープやなべ用の生麵が二人前ということもあって、二日分の分量の鍋が出来上がるので、明日の分も用意が出来て雪が降り積もっても大丈夫です。明日の心配がなくなりました。食材の方は明後日の分まで購入してあるので一安心です。