以前に一日のルーティンを紹介した際に、朝食は喫茶店のモーニングで済ませ、Wi-Fi環境の整った店内で、スマホでSpotifyを聞きながら、持参したコミックスや小説を読んだり、タブレットで漫画アプリを利用して漫画を読んでいます。コミックスで読むのと漫画アプリで読むのとの違いは、基本的に手元に残したい作家さんの作品はコミックスで、初見の作家さんやお試しで読んでみたい作品。さらに漫画アプリでしか読めないWebtoon(縦スクロール)の漫画は漫画アプリで読んでいます。コミックスが売れなくなった現在は、コミックス化への壁が高くなり、コミックスの出ない作品も多くなっているようです。ネットで掲載されてそのまま消えていってしまう漫画も増えているようで、漫画アプリを抑えていないと現在の漫画の流れを追えないようになってしまっているのです。また量的にも現在の漫画を把握できないというのが現状というのも真実だと思います。そんな中で一日のタイムシェアリングを行い、出来るだけ素敵な作品に触れる機会を増やしたいと思う今日この頃なのです。