Spotify

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのPeter Gabrielは元Genesisのヴォーカリストとして知られていますが、ソロとなってからもう半世紀近くが経過し、現在ではヴォーカリストとしての名声の方が高いかもしれません。そんな彼の1989年のマーティン・スコセッシ監督の映画『最後の誘…

今週のSpotify~Discover Weekly~

オランダ人アーティストEelco Topperによるソロ・プロジェクト、Felbmの2018年のミニアルバムからの曲は、ピアノの旋律がメインの新感覚メロウジャズ・インストルメンタルミュージックです。 open.spotify.com ドイツのFramesはロック寄りのニューエイジ…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスのベテランプログレッシブロックバンドYesの最新シングルは、今まで同様の歌い方で、従来のファンに安心感を持たせつつも、新しいファンも取り込めるような軽やかな曲調です。 open.spotify.com www.youtube.com 同じくイギリスのベテランプログレッ…

NGT48関連ブログ等情報

渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・「Signalイベント 〜あなたもSignalすきになるなる〜」@NGT48劇場 23-03-09(木) live-review.blog.ss-blog.jp あの曲もサプライズ披露! ameblo.jp・NGT48推し活日記今週のNGT48らーめん部(茶道&…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスの新世代ジャズの代表格バンドMammal Hands。そのピアノ奏者Nick Smartとサックス奏者Jordan Smartの兄弟によるポストエレクトロ・ミュージック、ダンス・ミュージックへの興味を探究するためのプロジェクトSunda Arcの昨年のアルバムから。美しくも…

今週のSpotify~Rerease Radar~

日本のLittle Glee Monsterの最新シングルから。女性ボーカルグループなのでデビュー当初はアイドル的なとらえ方もされていましたが、ヴォーカルの水準が高くアーティスト的な評価が高まっています。このシングルではゴスペル的なパフォーマンスが全開に楽し…

今週のSpotify~Discover Weekly~

Dead Can Danceとしても活動しているイギリス人のマルチインストルメンタリストでシンガーのBrendan Perryの2010年のソロ2作目から。割とシンセサイザーの音が前に出てきているのが特徴的ですが、彼のヴォーカルはいつも通り。 open.spotify.com イギリ…

今週のSpotify~Rerease Radar~

日本のメタルアイドルユニットBABYMETALの最新シングルでは、メタル色がいくらか抑えられて、SU-METALのヴォーカルを中心として楽しめる曲の作りになっていました。透明感と力強さの共存するヴォーカルが見事です。 open.spotify.com イギリスのベテランプロ…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのプログレッシヴロックギタリストSteve Hackettの1978年のセカンドアルバムから。2005年のリマスターバージョンで。初期のソロらしくプログレらしさが顕著に表れたサウンドです。 open.spotify.com イギリスのメタルバンドIron Maidenのギ…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのオルタナティヴ、プログレッシブロックバンドAnathemaの2012年のアルバムから。プログレッシブロックバンド的なアプローチが強くなり、美しくも繊細なメロディが特徴的です。ヴォーカル前の朗読もユニーク。 open.spotify.com フランスのター…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスのジャズバンドでリズムの切れの良い新世代ピアノ・トリオとして評判のGoGo Penguinの最新シングルはパーカッションやベースが大活躍するセッション風味の曲になっています。 open.spotify.com フランスのエレクトロニックミュージシャンAriel Kalma…

今週のSpotify~Discover Weekly~

LA 在住の日本人ギタリスト&ベー シスト、Yas Nomuraと中国人ドラマーLang Zhaoによるプログレッシヴ・メタルデュオThe Resonance Projectの昨年のシングル曲。ハイテンポなメタル風フレーズから、トランペットの力強いソロが入ったりと、癖の強い曲作りです…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスのマルチ・ミュージシャンRobin Armstrong(vo/g/key/b)によるソロ・プロジェクト・ユニットCosmografの昨年のアルバムから2曲目。アルバムタイトル曲で、ピアノとヴォーカルがメインになっていますが、後半に向けての盛り上がりが聴きどころです。 …

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのレジェンドギタリストのJeff Beckは先月、細菌性髄膜炎により亡くなったばかりですが、1999年発表のアルバムから。小曲ですが、彼らしい優しさを感じさせるフィンガープレイを聴くことができます。 open.spotify.com イギリスの超ベテランプロ…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスのマルチ・ミュージシャンRobin Armstrong(vo/g/key/b)によるソロ・プロジェクト・ユニットCosmografの昨年暮れ発売のアルバムから。プロペラ機のサウンドエフェクトを背景に、鳴きのギターが効果抜群です。 open.spotify.com 主にinstagramで注目が…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスで1990年代から活躍し、今やイギリスを代表するプログレッシブロックバンドとなった感のあるPorcupine Treeの2001年のコンピレーションアルバムから。アダルトで落ち着いた曲ながら10分越えの大曲です。 open.spotify.com フランスのCorpo-M…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスの中堅プログレッシブロックバンドThe Tangentの最新シングル曲はライブ音源で、2012年のイギリスツアーで収録されたものです。これまた古き良き時代のプログレハードといった趣きで楽しい曲です。 open.spotify.com ドイツのベテランジャーマン…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスの歌手、ギタリスト、ソングライターのPatrick Walkerの音楽プロジェクト40 Watt Sunの昨年のアルバムから。アコースティックなギターのメロディーと、Patrick Walkerによる牧歌的で心に染み渡るようなヴォーカルが特徴的です。 open.spotify.com イ…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスの1970年代プログレッシブ・ロックバンド勢の中でもシンフォニックな叙情派として知られるRenaissance。その1979年のアルバム「Azure D'Or」が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナストラック、および新規ステレオミック…

今週のSpotify~Rerease Radar~

日本のアンビエント系ピアニストで映画、テレビ、ゲーム、CMなどの音楽を手掛ける小瀬村晶の最新シングルは、あまりアンビエント色が濃厚ではなく、どちらかと言えば映画のサントラ風でいい意味での聴き易さがあります。 open.spotify.com イギリスの197…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのヴァイオリニストRachel Lanskeyのソロプロジェクトであるla.nskeyの2018年のミニアルバムから。ピアノの旋律が繰り返されるアンビエント的なメロディに、女性の透明感のあるスキャット的なヴォーカルが重なり、筑紫異空間を作り出しています…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスの1970年代プログレッシブ・ロックバンド勢の中でもシンフォニックな叙情派として知られるRenaissance。その1979年のアルバム「Azure D'Or」が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナストラック、および新規ステレオミック…

今週のSpotify~Discover Weekly~

ハンガリーの作曲家、音楽プロデューサー、ビジュアルアーティストであるLászló Fogarasi Jr.はYonderboiとして活動していますが、2000年のアルバムから。ややダークなアンビエントミュージックですが、アクセント的な旋律が小気味よさを感じさせてくれ…

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスの1970年代プログレッシブ・ロックバンド勢の中でもシンフォニックな叙情派として知られるRenaissance。その1979年のアルバム「Azure D'Or」が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナストラック、および新規ステレオミック…

NGT48関連ブログ等情報

【Amazon.co.jp限定】渡り鳥たちに空は見えない (Type-A)(特典:内容未定) アーティスト:NGT48 Universal Music Amazon ・【VLOG】NGT483期生「PARTYが始まるよ」公演初日!3期劇場 開幕!!!杉本萌ちゃんのクラスメイトの歌い出し、ありえん良さみが深い……

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのカリスマ的バンドKing Crimsonの1984年のアルバムから。パーカッションのパートに独特なアイデアが感じられる、フリージャズ的要素の強い曲になっています。 open.spotify.com イギリスのピアニスト、バイオリニストであり、ライブプロジェク…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリス生まれの美貌のシタール奏者Anoushka Shankarは、ビートルズにも影響を与えた20世紀最大のインド古典音楽家/シタール奏者のRavi Shankarを父に持つ。彼女の今年発表された21年ぶりのライブアルバムから。2018年にオランダで行われた短期間の公…

今週のSpotify~Rerease Radar~

ポーランドのプログレッシブロックバンドRiverside関連の曲を次々に紹介している感じですが、今週は遂に本家の最新シングル曲。アルバムからのカット曲になりますが、シングル用にエディットされています。 open.spotify.com スウェーデンのヘヴィメタルバン…

今週のSpotify~Discover Weekly~

イギリスのアンビエント音楽のアーティストRoger Enoによる1988年のアルバムから。実兄にBrian Enoがいるように、実にメジャーな感じのどっしりとしたアンビエントミュージックをやっています。 open.spotify.com イギリスの作曲家でベーシストのThomas …

今週のSpotify~Rerease Radar~

イギリスのプログレッシブロックバンドGalahadの4年ぶりの最新アルバムから3曲目です。コロナ禍によるリモートワークとも相まって制作に時間を要したアルバムになります。女性による詠唱的なヴォーカルとビシバシ決まるリズムの小気味よさの対比が良い曲で…