2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・NGT48推し活日記隔週のお楽しみ!はるちゅんBB、新潟の土曜朝のお楽しみ!ふわり愛 ameblo.jp 今週末のNGT48らーめん部&バズタイムズ 3期生のみのロケ&レア価値ジーンズ ameblo.jp
渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・【VLOG】NGT48がゲスト出演!バスケBリーグ 新潟アルビBB vs SR渋谷!!安西先生、中井りかちゃんの写真が撮りたいです…… www.youtube.com ・【VLOG】NGT48小熊倫実ちゃん最後のオフラインおしゃべり…
渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・NGT48推し活日記多分NGT48史上最長ラジオプログラム MBSラジオ NGT48ラジオ部スペシャル! ameblo.jp NGT48、新発田で生原酒を味わい、上越でツアーパスの旅へ! ameblo.jp
イギリスのマルチインストルメンタリストAaron WheelerによるThe Laszlo Projectの2021年のシングルは、京都をテーマにしてどこか聴きなじみのあるピアノの旋律をメインにした美しくも躍動感のある曲です。 open.spotify.com オランダのミニマルミュージシャ…
まずはRYUTist (エン) アーティスト:RYUTist PENGUIN DISC Amazon ・RYUTist 佐藤乃々子卒業発表 ameblo.jp ・本日のよきことと音 ~タッチペンとオーロラ kawaiipantalon.hatenablog.com そしてNGT48 渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon …
日本から世界に羽ばたいている女性メタルユニットBABYMETALの最新シングルから。いつもながら切れの良いバックバンドの演奏のもと、気持ちよさそうに歌い上げるSu-Metalの歌声が映えます。 open.spotify.com イギリスのベテラン・プログレッシブロックバンド…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・渋谷のラジオ lineblog.me 続いてRYUTist (エン) アーティスト:RYUTist PENGUIN DISC Amazon ・ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベスト…
今朝、いつものように元町珈琲へモーニングを頂きに行った際には、雲の切れ目から太陽がのぞいていたりもしていたのですが、読書しながらコーヒーを飲んで、マフィンを食べて午前を過ごし、ふと窓の外を見ると横殴りの吹雪になっていました。気が付くと喫茶…
まずはRYUTist (エン) アーティスト:RYUTist PENGUIN DISC Amazon .・アイドル楽曲大賞2022の投票コメントを全て読んだので良かったものを共有するインディーズ編 espressoonrice.hatenablog.jp そしてNGT48 渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC A…
イギリスで1990年代から活躍し、今やイギリスを代表するプログレッシブロックバンドとなった感のあるPorcupine Treeの2001年のコンピレーションアルバムから。アダルトで落ち着いた曲ながら10分越えの大曲です。 open.spotify.com フランスのCorpo-M…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・Nao☆(Negicco)@FM新潟 SOUND SPLASH(2023/01/17)万代シテイビルボードプレイス2 FM新潟サテライトスタジオから公開放送 ameblo.jp …
年が明けた1月7日に母が旅立ち、いよいよ本当の一人暮らしとなりました。母は私と同じく(というか私の方が遺伝した)脊髄小脳変性症であるところの、マチャド・ジョセフ病を発症してから26年という長い闘病の末でした。昨年の骨折での入院中にし歯肉が…
渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・NGT48推し活日記NGT48三村妃乃ちゃん、showroomまいにちアイドル1000日達成配信、おめでとう! ameblo.jp やっぱりいいね!NGT48劇場公演の魅力 ameblo.jp
イギリスの中堅プログレッシブロックバンドThe Tangentの最新シングル曲はライブ音源で、2012年のイギリスツアーで収録されたものです。これまた古き良き時代のプログレハードといった趣きで楽しい曲です。 open.spotify.com ドイツのベテランジャーマン…
渡り鳥たちに空は見えない (Special Edition) UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・NGT48 7周年記念公演(1/10) ameblo.jp ・NGT48推し活日記今週のNGT48らーめん部&バズタイムズ、そしてスケボーれいにゃー、MC大塚頑張った! ameblo.jp
昨年暮れの12月は積雪により自宅におこもりしなければならなくなったこともあり、かつ年末年始の特別ゲーム料金期間が設定されてしまっていたので、正味ゲームできたのは10日間にすぎませんでした。おかげで月初めに失敗してしまい、落としてしまったアベレ…
渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amazon ・今年も続くのか、卒業ラッシュ!?安藤千伽奈さんが卒業発表 ameblo.jp ameblo.jp ameblo.jp ・3期生「PARTYが始まるよ」昼夜公演@NGT48劇場 23-01-15(日) live-review.blog.ss-blog.jp ・48times…
イギリスの歌手、ギタリスト、ソングライターのPatrick Walkerの音楽プロジェクト40 Watt Sunの昨年のアルバムから。アコースティックなギターのメロディーと、Patrick Walkerによる牧歌的で心に染み渡るようなヴォーカルが特徴的です。 open.spotify.com イ…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・Kaede(Negicco)「カラッポで満たして」作詞・作曲・編曲 The Recreations - Lyric Video -昨年3月にリリースしたKaede「光の射すままに…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・Kaede(Negicco)「カラッポで満たして」作詞・作曲・編曲 The Recreations - Lyric Video -昨年3月にリリースしたKaede「光の射すままに…
イギリスの1970年代プログレッシブ・ロックバンド勢の中でもシンフォニックな叙情派として知られるRenaissance。その1979年のアルバム「Azure D'Or」が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナストラック、および新規ステレオミック…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・西暦2022→2023NegiccoだけではなくRYUTist、NGT48の昨年についても。 ameblo.jp 続いてRYUTist (エン) アーティスト:RYUTist PENGUIN DISC…
日本のアンビエント系ピアニストで映画、テレビ、ゲーム、CMなどの音楽を手掛ける小瀬村晶の最新シングルは、あまりアンビエント色が濃厚ではなく、どちらかと言えば映画のサントラ風でいい意味での聴き易さがあります。 open.spotify.com イギリスの197…
まずはNegicco 何回もドアを叩くんだ! <完全生産限定盤> アーティスト:Nao☆ (Negicco) Fall Wait Records Amazon ・Nao☆(Negicco)「何回もドアを叩くんだ!」作詞・作曲・編曲 カジヒデキ - Lyric Video - www.youtube.com ・Negiccoオンラインライブ「葱…
昨年最後にぽんちゃが子ネギちゃんを無事出荷して、Negicco3人揃っての出産イベントの年を最高の形で幕締めすることができました。そして今年は20周年の年となります。3人の産後としても一定の期間も経過するということで、記念ライブや記念してのニューア…
まずはRYUTist (エン) PENGUIN DISC Amazon ・2022 Best EPs/Albums shogomusic.hatenablog.com ・メモ 2022年下半期に好きだったアルバム&2022ベストアルバム ooyamamura.hatenadiary.jp そしてNGT48 渡り鳥たちに空は見えない UNIVERSAL MUSIC LLC Amaz…
イギリスのヴァイオリニストRachel Lanskeyのソロプロジェクトであるla.nskeyの2018年のミニアルバムから。ピアノの旋律が繰り返されるアンビエント的なメロディに、女性の透明感のあるスキャット的なヴォーカルが重なり、筑紫異空間を作り出しています…